思ったこと感じたこと倉庫

日ごろ思ったこと感じたことを書いていくブログ

人に尽くすことが幸せにつながる、という意見について

先日、人に尽くすことが幸せにつながる、について考えることがありました。

 

これを考えるきっかけになったのが、ある友人に人に尽くすことが幸せにつながる。だから友人をもっと大切にして、SNSへの返事ももっと積極的になるべきだといわれたことです。

 

私としては、もちろんこの意見は少なからず正しい意見だと思っています。

家族や友人、先輩、後輩、知らない人等、誰に対しても何か良いことをすれば幸せな気持ちに包まれます。

(私は心理学等に精通していませんので、あくまでも主観的で経験則でしかありませんが。)

 

また、小さい時からおせっかいと言われるほど周りに何かしらをすることが多く、自分なりに周りに尽くしてきたつもりです。

 

しかし、これはあくまでも私の目線から思ったこと感じたこと、また自分がそうしたいと思ったこと、でありこれを他の人に押し付けるのはどうかと思うのです。

 

私は、人のために尽くす、ということはあくまでもその人の善意であり、それを人のために尽くすと幸せになる(実際にどうなのかはわかりません。あくまでもそのような人が多いというだけかもしれませんが。)、だからあなたもそうすべきだというのは少しずれているのではないかと思うのです。

 

結果として、押し付けられたことで生み出される善意も、自然と生み出された善意も世の中を少なからず良くしているということは事実だと思っております。

しかし、それはあくまでも結果論であり、その過程を無視しているのが気になります。

 

特に、人に尽くすことが幸せになる、という考えを押し付けることで、だから私にも尽くしてよ、という結局は自分に都合よく動いてほしいという自分本位な考えに過ぎないのではないかと感じることも多いのです。

 

このように考えてしまうのは、私がおかしいのでしょうか。

自分を犠牲にして、仮に自分が都合よくつかわれていたとしても、人のために尽くすことが大切なのでしょうか。

 

まだまだ知識が足りず、このような問いには答えが出ないのがもどかしいです。

もっと精進しなければいけないと感じました。

 

このことを他の仲の良い友人に話すと、「人に尽くすことも大切だけど、人に尽くされる人になることも大切だよね。」と言われました。

恥ずかしながら、この考えは私は持っておらず、とても勉強になりました。

やはり友人と意見交換をするのは大切だと感じました。

 

主観的な考えになりましたが、このことを頭の片隅にでも置いて、自分なりの答えを見つけていこうと思いました。

 

今回は以上です。ではまた。